2008年09月28日
喜多方ラーメン
昨日午前中天気が良かったので急にかみさんとラーメンを食べに喜多方に行く事にした。
高速もETC利用だと半額になるみたいだし!!
何も決めないで取り合えず市役所駐車場へ
今日は松食堂にしようっと!!
隣の行列を横目に見ながら店に入った、注文してから店も混み始めた。
僕はチャーシューメンでかみさんはラーメンを注文した。

チャーシューメンチャシューの塩分が強いので、普通のラーメンよりスープが濃いです。
薄口が好きな方はラーメンが良いと思います。

喜多方から帰る途中に温泉に入って行く事にした。
ナビで検索すると「ふれあいランド高郷」が帰り道に有ったので立ち寄った。
1人500円(5時以降350円)タオルを購入して入浴した。
露天風呂も有るしサウナも有るしゆっくり入浴して、帰って来た。
お土産はやっぱり煮干ラーメンだな~

高速もETC利用だと半額になるみたいだし!!
何も決めないで取り合えず市役所駐車場へ
今日は松食堂にしようっと!!
隣の行列を横目に見ながら店に入った、注文してから店も混み始めた。
僕はチャーシューメンでかみさんはラーメンを注文した。

チャーシューメンチャシューの塩分が強いので、普通のラーメンよりスープが濃いです。
薄口が好きな方はラーメンが良いと思います。

喜多方から帰る途中に温泉に入って行く事にした。
ナビで検索すると「ふれあいランド高郷」が帰り道に有ったので立ち寄った。
1人500円(5時以降350円)タオルを購入して入浴した。
露天風呂も有るしサウナも有るしゆっくり入浴して、帰って来た。
お土産はやっぱり煮干ラーメンだな~

2008年05月19日
魚取合戦?
土曜日の夜、友人と飲んでいた時に「明日魚を捕まえに行こう」と事になり。
急遽日曜日に行く事にした。
ただ大きな網が無く釣具屋やホームセンター等探したけど無い!!
地元の商店には有った気がしたので行って見ると昔ながらの網を見つけた。

すぐさま購入して目的地に出かけた。

入る気マンマンです。

捕獲したのはタナゴなどでした。カメも居たな~

急遽日曜日に行く事にした。
ただ大きな網が無く釣具屋やホームセンター等探したけど無い!!
地元の商店には有った気がしたので行って見ると昔ながらの網を見つけた。

すぐさま購入して目的地に出かけた。

入る気マンマンです。

捕獲したのはタナゴなどでした。カメも居たな~


2008年05月07日
GWは・・・?
あっと言う間に4連休が終わってしまった。
振り返りますと!!
3日海遊びをする為に笹川流れに向かった。
県外ナンバーが多い中何時もの場所に到着~

取り合えず食事をソーメンチャンプル美味しく頂きました(^.^)

それから釣りへ中通しの竿に糸ラインを通すワイヤーが風に飛ばされて紛失した。
ラインが切れたらもう使えないので、慎重に釣りをしていたが暫くして根掛かりして
釣り終了・・・やる事が無いの飲み!!そのまま夜になる。

4日は朝から勝木に有る「ゆり花会館」へ朝風呂に入りに行った。
その途中「水曜どうでしょう」の「原付東日本縦断ラリー」
だるま屋ウィリー事件現場に立ち寄った、富樫組の工事中看板はもう無いけどね(^.^)

「ゆり花会館」で貸切の風呂に入り沖縄から取り寄せした
「沖縄そば」&アンダギーも食べた。


暑くなって来たので初潜りを行なった、水は冷たいが澄んでいる。
暫く潜って岩で休憩していると何か水中が光っている近づいていくると?
このような↓物体が・・・突いたぞ~では無く拾ったぞ~でした。

その晩北京ダックを食べながら再び宴会だし。


あきちゃん今年で最後の参加?
5日解散後夕方からテニスをして、又飲んでしまった・・・
振り返りますと!!
3日海遊びをする為に笹川流れに向かった。
県外ナンバーが多い中何時もの場所に到着~

取り合えず食事をソーメンチャンプル美味しく頂きました(^.^)

それから釣りへ中通しの竿に糸ラインを通すワイヤーが風に飛ばされて紛失した。
ラインが切れたらもう使えないので、慎重に釣りをしていたが暫くして根掛かりして
釣り終了・・・やる事が無いの飲み!!そのまま夜になる。

4日は朝から勝木に有る「ゆり花会館」へ朝風呂に入りに行った。
その途中「水曜どうでしょう」の「原付東日本縦断ラリー」
だるま屋ウィリー事件現場に立ち寄った、富樫組の工事中看板はもう無いけどね(^.^)

「ゆり花会館」で貸切の風呂に入り沖縄から取り寄せした
「沖縄そば」&アンダギーも食べた。


暑くなって来たので初潜りを行なった、水は冷たいが澄んでいる。
暫く潜って岩で休憩していると何か水中が光っている近づいていくると?
このような↓物体が・・・突いたぞ~では無く拾ったぞ~でした。

その晩北京ダックを食べながら再び宴会だし。


あきちゃん今年で最後の参加?
5日解散後夕方からテニスをして、又飲んでしまった・・・
2007年12月21日
なんだか忙しい
毎日憂鬱な天気が続く今日この頃です。
まぁ今日の5時15分を過ぎれば3連休が待っているし(^.^)
明日は年賀状を作って投函までしないとな~・・・
23日~24日は仮装大忘年会だし、うぅぅ・・・楽しみだ!!
まぁ今日の5時15分を過ぎれば3連休が待っているし(^.^)
明日は年賀状を作って投函までしないとな~・・・
23日~24日は仮装大忘年会だし、うぅぅ・・・楽しみだ!!
2007年11月25日
珍しく良い天気
昨日の夕方久しぶりにテニスを行った。
1時間だけだったがかなりの汗をかくほど走り回った!!
その後、またまた飲み会だった結局飲んだね~
でもウコンのおかげで今日はすこぶる調子が良い。
も良いので友人と昼食を食べに行った。
何を食べようかと思いふらふらしていると、メガ牛丼の文字が・・・
初チャレンジしてみようっと言う事で食べる事にしてみた。
やっと食べ終えた・・・・超お腹いっぱいだ!!
ドライブがてら海を見て来た先週見た海とは別ものだが海は澄んでいて綺麗だった。
家に戻って来たが、食べ過ぎだと言う事で散歩がてら紅葉を見ながら山道を歩く事にした

最後は足湯に入ってまったりして来た!!
1時間だけだったがかなりの汗をかくほど走り回った!!
その後、またまた飲み会だった結局飲んだね~
でもウコンのおかげで今日はすこぶる調子が良い。

何を食べようかと思いふらふらしていると、メガ牛丼の文字が・・・
初チャレンジしてみようっと言う事で食べる事にしてみた。
やっと食べ終えた・・・・超お腹いっぱいだ!!
ドライブがてら海を見て来た先週見た海とは別ものだが海は澄んでいて綺麗だった。
家に戻って来たが、食べ過ぎだと言う事で散歩がてら紅葉を見ながら山道を歩く事にした

最後は足湯に入ってまったりして来た!!

2007年07月22日
ポーポーの種、発芽
去年食べたポーポーの種を「くるみ」(しまりす)の餌になるのでは無いかと取っておいたが
「くるみ」が食べなかったので植えてみた。
全然芽が出なく諦めていたら、発芽していた!!
実が収穫出来るのは何時の日かな~


「くるみ」が食べなかったので植えてみた。
全然芽が出なく諦めていたら、発芽していた!!
実が収穫出来るのは何時の日かな~


2007年06月26日
2007年06月10日
久しぶりに
昨日飲んだせいで朝しんどかった・・・
朝から街のイベントが有り、町内の子ども会の会長になっている為に朝から瓢湖に鯉のぼりを上げる準備をしに行った。
終了後久しぶりにゆっくりした時間をすごせた!!
部屋の模様替えを行ってこんな物を作ったり↓

こんな物を作って遊んでしまった↓
朝から街のイベントが有り、町内の子ども会の会長になっている為に朝から瓢湖に鯉のぼりを上げる準備をしに行った。
終了後久しぶりにゆっくりした時間をすごせた!!
部屋の模様替えを行ってこんな物を作ったり↓

こんな物を作って遊んでしまった↓

2007年05月01日
2007年GW前半
朝食は昨日の夜食べられなかった、ホアグラを食べてゆっくりしてから解散~

毎年参加のあきちゃんと集合写真

ゴミを持ち帰ろうとしたら、生ゴミ・空き缶等のゴミは既になくなっていた。
各自率先して持ち帰ってくれました!!この気配りが一緒に遊んでいても楽だな!!

毎年参加のあきちゃんと集合写真

ゴミを持ち帰ろうとしたら、生ゴミ・空き缶等のゴミは既になくなっていた。
各自率先して持ち帰ってくれました!!この気配りが一緒に遊んでいても楽だな!!
2007年04月30日
2007年GW前半
朝からすこぶる調子が良い!!
寝ている皆をラジオ体操のライブで起こしてやった。
朝食を食べて、瀬波温泉 大清に風呂に入りに行った。
昼食はお取り寄せのソーキそば、うぅ~懐かしい味!!
当然昼から飲んで夜はダウンしたと見せかけ、AM12時を回って復活2時過ぎまで騒いで朝に続く
寝ている皆をラジオ体操のライブで起こしてやった。
朝食を食べて、瀬波温泉 大清に風呂に入りに行った。
昼食はお取り寄せのソーキそば、うぅ~懐かしい味!!
当然昼から飲んで夜はダウンしたと見せかけ、AM12時を回って復活2時過ぎまで騒いで朝に続く
2007年04月28日
2007年GW前半
八重山から帰って来て、あっというまにGWに突入した。
以前なら5月1・2日も休んで何処かにっと思うのだが人と同じ時に休んで遊びに行っても人も多いしと思うようになり、近場まで遊ぶ事にした。
去年は誰も居ない山の中で遊んでいたが崖崩れで道が寸断されたので今年は友人達と海に行った。
潜る気満々なのだが今日は寒い・・・仕方ないから飲むしかないか!!
と言う事で早々に飲み会になってしまった。

以前なら5月1・2日も休んで何処かにっと思うのだが人と同じ時に休んで遊びに行っても人も多いしと思うようになり、近場まで遊ぶ事にした。
去年は誰も居ない山の中で遊んでいたが崖崩れで道が寸断されたので今年は友人達と海に行った。
潜る気満々なのだが今日は寒い・・・仕方ないから飲むしかないか!!
と言う事で早々に飲み会になってしまった。


2006年08月22日
湯治場
お盆休みも終わり、今日から1泊2日で岩手と仙台に出張にでかけた。
朝早く家を出て1時には浄法寺に着いた、岩手は新潟より涼しいと思いきや30度を超えている
そんな炎天下の中で思い荷物を持って納品して来た、終わった時には全身汗まみれ・・・
高速に乗って仙台方面に向かった今日の宿は湯治場です!!
宿に着いたら外見は古い湯治場に着いたでも中々味わいがあって良い感じ
部屋に入ったら何か懐かしい感じのレトロ感の有る部屋です
早々に着替えて風呂に行ったここには3箇所の温泉が有り1箇所は混浴だ
入ってみると深さが平均1.25mあり、立って入浴する(立位浴)が可能な風呂だった、すごく情緒が有る。
その他、露天風呂ともう1箇所のお風呂も良い感じだった。



朝早く家を出て1時には浄法寺に着いた、岩手は新潟より涼しいと思いきや30度を超えている
そんな炎天下の中で思い荷物を持って納品して来た、終わった時には全身汗まみれ・・・
高速に乗って仙台方面に向かった今日の宿は湯治場です!!
宿に着いたら外見は古い湯治場に着いたでも中々味わいがあって良い感じ
部屋に入ったら何か懐かしい感じのレトロ感の有る部屋です
早々に着替えて風呂に行ったここには3箇所の温泉が有り1箇所は混浴だ
入ってみると深さが平均1.25mあり、立って入浴する(立位浴)が可能な風呂だった、すごく情緒が有る。
その他、露天風呂ともう1箇所のお風呂も良い感じだった。



2005年07月17日
釣り~&ジャンボ来襲
しじみ号での今年初の釣りです
4時に待ち合わせして、いざ真鯛釣りに!!
空が明るく成るのをボートに乗って見るのは非常に気持ちが良い(^.^)
ポイントに着いて仕掛け投入、しばらくアタリが無かったがヒットした
引き上げてみると型の良いアジだ、これほどデカイと嬉しくなる
35cm前後を数匹と小さい真鯛が上がりました(^.^)
しげさん&選手ご苦労さまでした

釣りから帰って来て仮眠後、古い友人が遊びに来てくれた(^.^)
もう8年程有っていないが直ぐに話は盛り上がる、友人を誘って玄関前の宴会場でBBQだ!!

4時に待ち合わせして、いざ真鯛釣りに!!
空が明るく成るのをボートに乗って見るのは非常に気持ちが良い(^.^)
ポイントに着いて仕掛け投入、しばらくアタリが無かったがヒットした
引き上げてみると型の良いアジだ、これほどデカイと嬉しくなる
35cm前後を数匹と小さい真鯛が上がりました(^.^)
しげさん&選手ご苦労さまでした

釣りから帰って来て仮眠後、古い友人が遊びに来てくれた(^.^)
もう8年程有っていないが直ぐに話は盛り上がる、友人を誘って玄関前の宴会場でBBQだ!!
