2012年07月18日
雨水タンク
家庭菜園用に雨水タンクを購入した。
自分でも作れそうだが、時間も無かったので購入する事にした。
説明書が外箱だ。

中身は軍手とノコギリも入っていた。


設置場所

丸ドイを寸法に合わせてカットする。

集水器を取つける。

タンクとホースを繋ぐ、説明書には書いて無かったが落ち葉などのゴミが入ると
嫌なのでその辺に有ったネットを挟み込んだ。

集水器取り付け部がガタ付いたので、防水テープで固定した。
作業時間約30分でした。

市町村によっては設置補助金も有るらしいので、確認し方が良いでしょう。
自分でも作れそうだが、時間も無かったので購入する事にした。
説明書が外箱だ。

中身は軍手とノコギリも入っていた。


設置場所

丸ドイを寸法に合わせてカットする。

集水器を取つける。

タンクとホースを繋ぐ、説明書には書いて無かったが落ち葉などのゴミが入ると
嫌なのでその辺に有ったネットを挟み込んだ。

集水器取り付け部がガタ付いたので、防水テープで固定した。
作業時間約30分でした。

市町村によっては設置補助金も有るらしいので、確認し方が良いでしょう。
![]() コダマ樹脂製雨水タンク「ホームダム」ミニ110L☆とっても手軽で使い勝手の良い雨水タンクを、... |
2012年07月12日
びわ
今年のびわはいっぱい実った!!
食べ切れなくてお袋がジャムを作った。

思ったよりも食べやすくて、美味しかったし。
食べ切れなくてお袋がジャムを作った。

思ったよりも食べやすくて、美味しかったし。
![]() 【手作りジャム】【国産】【房州びわ】皇室献上房州びわを使用した当店オリジナルの手作りびわ... |