2006年05月27日
宝珠山

Columbia(コロンビア) タイタニアムアルタサウルスパスGTX
今日はPeaceで宝珠山トレッキングで有る。
比較的楽な山だがコースを変えて登ったらえらくしんどかった(T_T)
それでも下山後の温泉&生ビールは格別な物が有る!!
2006年05月21日
運動会
今日は次女の運動会である
かみさんは友達と場所取りに出かけた、もう既に良い場所はないみたいだ。
今回どちらのテーブル使うか迷ったが

コールマン アルミピクニックテーブル

スノーピーク フォールディングシェルフ ウッドトップ
レジャーマット敷くことにしたのでスノーピーク フォールディングシェルフ ウッドトップを使用しました
かみさんは友達と場所取りに出かけた、もう既に良い場所はないみたいだ。
今回どちらのテーブル使うか迷ったが

コールマン アルミピクニックテーブル

スノーピーク フォールディングシェルフ ウッドトップ
レジャーマット敷くことにしたのでスノーピーク フォールディングシェルフ ウッドトップを使用しました
2006年05月17日
青森出張
土曜日韓国から帰って来て月曜日からは青森出張である。
東北道を北上して浄法寺で1件仕事をしてから
大鰐温泉で宿泊した、温泉宿だがビジネスプランも有る
狭いユニットバスよりも大きな風呂の方がゆっくり出来る
青森での仕事も順調に終わり、帰るだけなので十和田湖経由で帰る事にした
国道103号線を南下した雪の壁が続く傘松峠を下ると睡蓮沼と書いて有ったので車を停めて
歩いて見に行った、沼は雪で覆われて見れなかったが、八甲田連峰は綺麗に見えた。


さらに南下して行くと新緑の奥入瀬進んで行った。

平日と言う事もあり混んでいなかった。
十和田湖を過ぎて高速に乗り今日宿泊する八幡平温泉に向かった。
出張に行く時はいつもここ↓から予約しています

東北道を北上して浄法寺で1件仕事をしてから
大鰐温泉で宿泊した、温泉宿だがビジネスプランも有る
狭いユニットバスよりも大きな風呂の方がゆっくり出来る
青森での仕事も順調に終わり、帰るだけなので十和田湖経由で帰る事にした
国道103号線を南下した雪の壁が続く傘松峠を下ると睡蓮沼と書いて有ったので車を停めて
歩いて見に行った、沼は雪で覆われて見れなかったが、八甲田連峰は綺麗に見えた。
さらに南下して行くと新緑の奥入瀬進んで行った。
平日と言う事もあり混んでいなかった。
十和田湖を過ぎて高速に乗り今日宿泊する八幡平温泉に向かった。
出張に行く時はいつもここ↓から予約しています
2006年05月14日
運動会シーズン
5月になるとそこらじゅうで運動会が行われている。
手作り弁当持参で学校まで行くがなにぶん荷物が少ないほうがいい
ハードなクラーBOXよりソフトクーラーBOXが使い勝手が良さそうだ!!

LOGOS(ロゴス) HYPER COOLER 40

LOGOS(ロゴス) 氷点下パックGT-16度
手作り弁当持参で学校まで行くがなにぶん荷物が少ないほうがいい
ハードなクラーBOXよりソフトクーラーBOXが使い勝手が良さそうだ!!

LOGOS(ロゴス) HYPER COOLER 40

LOGOS(ロゴス) 氷点下パックGT-16度
2006年05月13日
2006年05月10日
痛風
GWの不摂生が祟って持病の痛風がおみえになった・・・
確かに4月の健康診断で尿酸値12だったから、これはマズイと思い薬飲んだが時既に遅し
今日現在足がパンパンだ・・・座薬入れて少しは痛み治まったけどなぁ
明日から出張だから早めに治さなければ・・・
確かに4月の健康診断で尿酸値12だったから、これはマズイと思い薬飲んだが時既に遅し
今日現在足がパンパンだ・・・座薬入れて少しは痛み治まったけどなぁ
明日から出張だから早めに治さなければ・・・
2006年05月07日
『LIMIT OF LOVE 海猿』
GW最終日に『LIMIT OF LOVE 海猿』を見て来た。
GW最後で日曜日という事も有りかなり混雑すると思い朝一に見に行った。
俺もダイビングをするので見ているうちに息苦しくなってしまった。
あぁ又潜りたくなって来た!!
来年こそは八重山に行きたい~。

TUSA M-40 マイスター フィンSF-7700&ブーツ 軽器材4点セット
GW最後で日曜日という事も有りかなり混雑すると思い朝一に見に行った。
俺もダイビングをするので見ているうちに息苦しくなってしまった。
あぁ又潜りたくなって来た!!
来年こそは八重山に行きたい~。

TUSA M-40 マイスター フィンSF-7700&ブーツ 軽器材4点セット
2006年05月05日
GW後半
3日から2泊3日のキャンプに突入した。
朝早くから買出しをしに出かけた、メインは生ラム肉3kgで有る。
キャンプサイトに到着して生ラム肉を焼き始める
使用したのはSOTO(ソト) シングルバーナーです

SOTO(ソト) シングルバーナー/ST-300

大きいフライパンも楽に乗り安定感も有ります、火力も強いですしカセットボンベ(安い物)を
使用出来るので使い勝手が良さそうです。
ただボンベが冷えてくると火力は弱くなりました(通常のカセットコンロと一緒)
コンパクとに出来るのでバイクツーリングには良いかも!!

友人が鮎を持って遊びに来てくれた、なにやら四国で獲れた鮎らしい、めちゃくちゃ美味しい!!

誰もいなく街灯一つ無い山の中の夜はふけっていった・・・
当然二日酔い・・・が夜まで続き又復活して飲むのであった
最終日も朝から元気良く飲んで、2泊3日のキャンプは終了しました。


愉快な仲間達で~す
朝早くから買出しをしに出かけた、メインは生ラム肉3kgで有る。
キャンプサイトに到着して生ラム肉を焼き始める
使用したのはSOTO(ソト) シングルバーナーです

SOTO(ソト) シングルバーナー/ST-300
大きいフライパンも楽に乗り安定感も有ります、火力も強いですしカセットボンベ(安い物)を
使用出来るので使い勝手が良さそうです。
ただボンベが冷えてくると火力は弱くなりました(通常のカセットコンロと一緒)
コンパクとに出来るのでバイクツーリングには良いかも!!
友人が鮎を持って遊びに来てくれた、なにやら四国で獲れた鮎らしい、めちゃくちゃ美味しい!!
誰もいなく街灯一つ無い山の中の夜はふけっていった・・・
当然二日酔い・・・が夜まで続き又復活して飲むのであった
最終日も朝から元気良く飲んで、2泊3日のキャンプは終了しました。
愉快な仲間達で~す
Posted by 大将 at
19:00
│Comments(0)