ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月29日

久しぶりに購入~

先日ブルーレイ&ウォークマン&デジカメを購入した。
正しく言えば購入したのとポイント集めて貰った物だな。



それにしてもSONYばかりだな・・・
ブルーレイ&ウォークマンはそれなりに訳も有るし。
それは後ほど。



  


Posted by 大将 at 17:25Comments(2)家電

2011年05月16日

月山

今日から山形に出張だ!!
今日の月山道路は↓



それにしても今日は暑かった・・・

そろそろさくらんぼの季節だな。

  


Posted by 大将 at 21:17Comments(0)出張

2011年05月15日

宝珠山

昨日新潟アウトドアサークル「Peace」のメンバーと宝珠山に行って来た。
天候は曇りだったが新緑の中を歩くのは気分がいいもんだな。



新・新潟ウオーキングガイド

新・新潟ウオーキングガイド
価格:1,680円(税込、送料別)

  


Posted by 大将 at 09:40Comments(0)アウトドア

2011年05月12日

さっき姪っ子から連絡が有り女子アナになったとの事。
俺なりに応援していたので嬉しい事で有るニコッ
俺も20代前半である夢を実現した。
それからは親としての責任も有り、小さな夢を持ち少しずつ実現して来た。
下の子も高校生になり数年後には大きな夢を実現したいものだな・・・(八重山中毒)  


Posted by 大将 at 22:32Comments(0)ひとりごと

2011年05月12日

シームレステープ レインウェア修理

バイク用のレインウェアの縫い目から水が染込んでこないように。
シームレステープが貼られているが所々剥がれて初めて来た。(殆ど使用していないのに・・・)
もったいないのでシームレステープを購入して修理してみた。
アイロンの温度を上げ過ぎると溶けそうなので下げ気味で行ったけど良くくっつかない。
最終的に温度を確認しながら当て布をしないで、アイロンを直接シームレステープにあて少しずつ貼り付けたら上手くいった。
股の部分や曲線部はシワ線が入って貼り難いが、伸びる?素材なのでシワ部分を引張りながら貼り付けると良いかも。

色々な事で結構使えそうだな~!!






  


Posted by 大将 at 15:09Comments(0)バイクツーリング

2011年05月11日

ポーポー

2007年7月22日に種から発芽したポーポーがでこんなに大きくなった。





  


Posted by 大将 at 15:09Comments(0)スローライフ

2011年05月06日

聖地再び!!

GWは訳あって4月28日~5月8日まで休みだ。
ただ遠出出来る訳では無い!!
先日、キャンプに行って来た。
それも殆ど用品持たないで・・・
さすがに設営もあっと言うまに終わってしまうし。
後は焚き火をしながら飲むしか無いなニコッ
でも久しぶりに楽しかったな~
翌日は二日酔い・・・





聖地の夏キャンプが楽しみだな!!

  


Posted by 大将 at 15:05Comments(0)アウトドア

2011年05月03日

トマト&ゴーヤ&きゅうり&ピーマン

今年も美味しいトマト(他野菜)の収穫を目指して苗を植えた。
昨年よりも色々苦心してみたが収穫の程は・・・






  


Posted by 大将 at 09:12Comments(0)家庭菜園