2011年05月12日
シームレステープ レインウェア修理
バイク用のレインウェアの縫い目から水が染込んでこないように。
シームレステープが貼られているが所々剥がれて初めて来た。(殆ど使用していないのに・・・)
もったいないのでシームレステープを購入して修理してみた。
アイロンの温度を上げ過ぎると溶けそうなので下げ気味で行ったけど良くくっつかない。
最終的に温度を確認しながら当て布をしないで、アイロンを直接シームレステープにあて少しずつ貼り付けたら上手くいった。
股の部分や曲線部はシワ線が入って貼り難いが、伸びる?素材なのでシワ部分を引張りながら貼り付けると良いかも。
色々な事で結構使えそうだな~!!


シームレステープが貼られているが所々剥がれて初めて来た。(殆ど使用していないのに・・・)
もったいないのでシームレステープを購入して修理してみた。
アイロンの温度を上げ過ぎると溶けそうなので下げ気味で行ったけど良くくっつかない。
最終的に温度を確認しながら当て布をしないで、アイロンを直接シームレステープにあて少しずつ貼り付けたら上手くいった。
股の部分や曲線部はシワ線が入って貼り難いが、伸びる?素材なのでシワ部分を引張りながら貼り付けると良いかも。
色々な事で結構使えそうだな~!!


![]() キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)シームレステープ |
Posted by 大将 at 15:09│Comments(0)
│バイクツーリング