ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

2018年05月15日

リキシャAKITAトラバース

GWに連休が無かったかみさんと、1週遅れのGW。
秋田県へプチ旅に。

第1目的は、リキシャAKITAトラバース中の極地冒険家阿部ちゃんの応援で大仙市へ。
元気で歩いてました

リキシャAKITAトラバース

阿部ちゃんと別れて大曲へ。

第2目的は、大曲花火〜春の章〜が上がるので土手で待機中。

リキシャAKITAトラバース

リキシャAKITAトラバース

大曲花火〜春の章〜を見てから、近くの温泉 スパ西遊喜へ。
500円ながらサウナも完備して有ったが、そうそうに上がり車中泊場所の道の駅 なかせんへ。
車中泊大勢いました!!夕食(飲み)を済ませ就寝。

リキシャAKITAトラバース

早朝、極地冒険家の阿部ちゃんに挨拶してから、横手市方面に移動。

増田町の佐藤養助 漆蔵資料館で昼食。稲庭うどん美味しかった。
リキシャAKITAトラバース

リキシャAKITAトラバース

リキシャAKITAトラバース

リキシャAKITAトラバース

リキシャAKITAトラバース

その後、107号線で日本海ほうめんへ、国道7号線に入ると所々にババヘラ・アイスが売って居たので購入。
ババヘラ・アイスとは「ババ(秋田弁でおばあさんの意味)」が「専用ヘラ」を使ってアイスを盛ることから名前が付いた。

リキシャAKITAトラバース

酒田市ではみなと市場 小松鮪専門店へ、食べきれなそうだったので1杯をシェアして食べました。

リキシャAKITAトラバース

今回の旅で、今まで知らなかった秋田県を知る事が出来ました。
その中でもたけや製パンは好きに成りました

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

佐藤養助 稲庭うどん徳用切落し300g×6個
価格:3240円(税込、送料無料) (2018/5/15時点)












同じカテゴリー(阿部雅龍)の記事画像
リキシャTOHOKUトラバース
リキシャジャパントラバース一宮68箇所人力車参り
同じカテゴリー(阿部雅龍)の記事
 リキシャTOHOKUトラバース (2019-05-15 15:08)
 リキシャジャパントラバース一宮68箇所人力車参り (2017-10-13 09:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リキシャAKITAトラバース
    コメント(0)