ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月02日

P-01DでYAMAPを使う

山に行く時など、YAMAPで歩行の軌跡や活動時間などを記録している。
メインのスマホは熱で暴走して、良く固まってしまう(T_T)
以前、使用していたP-01DをYAMAP専用で使用出来ないか確認してみた。
普通にYAMAPアプリDLしようとしたらはAndroid 2.3対応していない・・・
Android4.0以上でないとダメらしい。
でもP-01Dがroot(改造)出来る!!
rootを取ってカスタムROM入れて、Android4.0以上にしたら無事インストール出来た!!




これでYAMAP専用で使用可能になった。


  


Posted by 大将 at 15:01Comments(0)遊び道具

2015年07月08日

Canon EOS Kiss X7 ダブルズームキット

買ってしまった。
初、デジタル一眼レフ。
最初に使った一眼レフはCanon A-1だった。
一眼レフはCanon ばっかりだな!




延長保障も出来るのでココ↓で購入


  


Posted by 大将 at 15:09Comments(0)遊び道具

2011年09月17日

スント  ベクター

前から欲しかった、スントのベクターを購入した。
購入した経路は先日パチンコに行き、一時ベクターを購入出来る金額よりマイナスなってしまった。
そこからプラスまで戻して、一度は無くなったお金だから、購入しちゃおと言う事に成った。
安易な考えだな・・・
まだトレッキング等では使用していないが使用感は中々良い。








日本語取説

又、遊び道具が増えてしまった。

購入先はココが一番安かった!!
  


Posted by 大将 at 08:58Comments(2)遊び道具

2007年07月19日

水中デジカメ

今から20年程前にダイビングのライセンスを収得した。
それで1本目のダイブの時、初めてマンタを見た!!
その時持って潜ったのが「写るんです」のマリンパックだった。
お金も無く水中カメラなんぞ変えるわけも無く一番安い方法だった。
とりあえず写真は撮れたね、たしか翌年の年賀状にした記憶が有るな。
今有るのはμ720 SWと防水プロテクターPT-033、もともと3mまで対応なので防水プロテクターが水没しても大丈夫!!






機能は良いのだが、今まで使ったデジカメと違ってやたらと手ブレが多い。
「ぶれ軽減モード」は有るのだがとっさ時は忘れてしまう・・・でも水中では強い!!
水遊びには非常に活躍している。







  


Posted by 大将 at 15:24Comments(0)遊び道具