ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月27日

雨の中

昨日サークルメンバーと新発田市にある五十公野公園まであやめを見に行った。
雨の中だったけど人も大勢いた。











ぬかるみも有ったのでスニーカーではちょっとキツかったな・・・
梅雨だけど外で遊ぶ方法もまだまだ有るな。
因みに帰りは月岡温泉でゆっくりと入浴。

  


Posted by 大将 at 15:10Comments(0)スローライフ

2011年06月21日

メダカ

今年も生まれたな~
果たして何匹大人になるかな?



僕の住んでいる周辺にはまだいるけど。
今は天然のクロメダカもめっきり姿を消したな。

  


Posted by 大将 at 21:53Comments(0)自然

2011年06月20日

戸隠神社

昨日高速1000円最終日と言う事も有り。
友人達と戸隠方面に出かけた。
朝7:00に出発して中社の駐車場に10:00に着きお参りをして奥社まで歩いた。





その後、笹ヶ峰まで移動して昼食を食べ



苗名滝を見て





松ヶ峯温泉 中郷ひばり荘で入浴(600円18時以降300円)した。

夕食はミサでミソラーメンを食べて帰って来た。(21:00着)



1日で回るのはちょっとハードだったけど久しぶりに楽しい1日だった。




  


Posted by 大将 at 19:29Comments(0)スローライフ

2011年06月18日

あやめ

今朝、朝市で野菜を購入してから阿賀野市の瓢湖にあやめを見に行った。
買ったばかりのデジタルカメラを忘れたので今まで使用していたOLYMPUS μ725SWでの撮影となった。
デジイチを持って撮影している方も多かった、撮影にはあまり人も居ない朝一が良いかもね。











  


Posted by 大将 at 19:40Comments(0)自然

2011年06月17日

秋田

今日も良い天気だ!!
昨日から秋田に来ている。
新潟もそうだが東北の日本海側は天気良いみたいだ。
今年は雪も多かったので空梅雨の方が外で遊べるのだが・・・


因みに今日泊まった部屋。

予約をするのはココ↓

  


Posted by 大将 at 07:38Comments(0)出張

2011年06月15日

睡蓮

今年も庭の睡蓮が咲いた。



株分けしたのはまだみたいだな。
  


Posted by 大将 at 12:50Comments(0)スローライフ

2011年06月12日

収穫

家のサクランボを収穫した。
鳥避けネットの為、余り赤くは無いけど。



  


Posted by 大将 at 18:57Comments(0)家庭菜園

2011年06月10日

今日代休だった。
丁度長女の体育祭だったので少し見てから。
映画の「岳」を見て来た。(今日は2人だと1人1000円で見れるし)
その後、モンベルに行きかみさんのレインウェアを購入した。
さて明日はトレッキング行く予定だ!!
昨日までの週間天気予想より幾分回復しそうだし。

【送料無料】岳

【送料無料】岳
価格:735円(税込、送料別)


  


Posted by 大将 at 19:19Comments(0)スローライフ

2011年06月07日

パッションフルーツ

先日、村上市でパッションフルーツの苗とドラゴンフルーツの苗を購入して来た。
何やら新潟の寒い場所でも育ちやすく品種改良した苗だそうだ。
夏が楽しみだな!!






因みにパッションフルーツは1000円でドラゴンフルーツは500円だった。

パッションフルーツに関してはテレビでグリーンカーテンで取上げて以来、ネットでも購入が大変らしい。


ドラゴンフルーツ(赤実)挿木苗

ドラゴンフルーツ(赤実)挿木苗
価格:3,500円(税込、送料別)

  


Posted by 大将 at 15:04Comments(0)家庭菜園