2005年06月26日
ホタル
土曜日に家の前でくるみのゲージを洗っていたら
近所の方が話をしてきた、ホタルがいっぱいいる所が有るとの事
場所を聞いたら大体の場所がわかったので夜出掛けた
探しながら走っているとそれらしい場所を見つけ、しばらく見ていると、数十匹見る事が出来た。
これなら去年見た岩室の方が良かったな~思いつつ帰る事に道すがらたしかもう一箇所ホタルがいる所を思いついた、場所も曖昧だが行ってみることに
迷いながら走っていたら何やら飛んでいるものが、車を降りたら無数のホタルが飛んでいた
こんなに家から近くにこれほどのホタルが飛んでいるとは、感動ものでした(^.^)
近所の方が話をしてきた、ホタルがいっぱいいる所が有るとの事
場所を聞いたら大体の場所がわかったので夜出掛けた
探しながら走っているとそれらしい場所を見つけ、しばらく見ていると、数十匹見る事が出来た。
これなら去年見た岩室の方が良かったな~思いつつ帰る事に道すがらたしかもう一箇所ホタルがいる所を思いついた、場所も曖昧だが行ってみることに
迷いながら走っていたら何やら飛んでいるものが、車を降りたら無数のホタルが飛んでいた
こんなに家から近くにこれほどのホタルが飛んでいるとは、感動ものでした(^.^)
2005年06月24日
2005年06月16日
2005年06月08日
2005年06月01日
旅人
青森から出張の帰り、秋田の八森町で宿泊した後国道7号を南下して新潟に向かう途中
自転車で北上している人4名、歩きが1名とすれ違ったやはり6月になると北上している旅人は
多くなって来る!!
そう思えば十数年前日本一周に出発したのは6月だった、普通は梅雨が無い?北海道に行くのに
俺は梅雨に向かって南下して行ったっけ、毎日雨だったなぁ。
RZはプラグ周辺がリークして停まるし、色々有った旅だった(^.^)
旅人を見るとついつい話をしたくなるのは、今も昔も変わらない!
自転車で北上している人4名、歩きが1名とすれ違ったやはり6月になると北上している旅人は
多くなって来る!!
そう思えば十数年前日本一周に出発したのは6月だった、普通は梅雨が無い?北海道に行くのに
俺は梅雨に向かって南下して行ったっけ、毎日雨だったなぁ。
RZはプラグ周辺がリークして停まるし、色々有った旅だった(^.^)
旅人を見るとついつい話をしたくなるのは、今も昔も変わらない!