ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2007年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月29日

木の実拾い

昨日の朝、野菜の朝市に行ったついでにくるみのえさになる木の実を拾って来た。



先回ハイキングで歩いた時は栗とか落ちて居たけどもう無かったな~
中身を食べられたカラは有ったけど。





北海道限定 キティ根付

  


Posted by 大将 at 15:03Comments(0)しまりす

2007年10月20日

寒くなって来た

今日は寒い・・・
朝から天気悪いのもあるけど!!
とうとう家もストーブやホットカペートなどを出し始めた。
いよいよ冬がやって来るのか・・・
新潟の冬は演歌のの良く似合う、風景になってしまう。
空は何時も「鉛色」で海は大荒れ・・・通勤は超大変だし・・・
考えると憂鬱になるけど、スキーや雪遊びをして乗り切るか~
去年買ったスノーシュー使ってみよう。









  


Posted by 大将 at 18:20Comments(0)ひとりごと

2007年10月17日

ハイキング&キャンプ

遅くなったが、土曜日と日曜日に掛けてハイキング&キャンプをサークルで楽しんだ。
天候にも恵まれて心地よい金木犀の匂いがしていた。



ハイキング場所は近くのやまびこ通り。


約3時間かけて歩いて最後は村杉温泉の足湯で疲れを取って来た。


夜は美味しい料理を食べながらパーティーだった!!
あぁ消費したカローリー以上に摂取してしまったな・・・  


Posted by 大将 at 12:01Comments(0)

2007年10月04日

瑠璃の島



最近、以前テレビで放映していた「瑠璃の島」のDVDを見始めた。
あぁ~また八重山に行きたくなってしまったな・・・。
旅をしていた時は瑠璃色の海を見たい時に見に行けたのに、それも長期で。
でも今と違って飛行機では無く、フェリーを乗り継いでだったな?
もう忘れてしまったけど東京から那覇まで約50時間で那覇から石垣島約14時間位だったかな~
フェリーはフェリーで退屈だけど、それはそれで結構楽しかった。金は無かったけどウワーン

行くのは来年までガマンして三線でも練習しよっと!!




  


Posted by 大将 at 15:01Comments(0)ひとりごと

2007年10月01日

デリカスペースギアHID化

腰も治り、先週末にデリカスペースギアのライトのHID化を行なった。
オークションでキットを落札した。


H7 35w/6000k 前回間違ってH4を購入したので今回はちゃんとH7購入・・・


点灯する位置もほぼ一緒だしニコッ


取り付けもスムーズに進んで行くが、バルブ取り付けがスペーサーを入れないと緩んでしまう


家に有る物で代用っと思ったが見当たらない、ホームセンターへ直行!!
物色していると使えそうなエンビ管が有ったので購入、合わせてみると良い感じ


1cmに切りスペーサーの代わりにして水防止をしてライト回りは終了~
バラストの取付はエアクリーナー横と


助手席コーナーランプを外した後方に取り付けた


間違って買ったH4 55w/6000k hi/lo切り替えのHIDは友人のフィットに取り付けた!!
かなり明るかったなキラキラ









  


Posted by 大将 at 15:06Comments(0)デリカスペースギア