2006年04月30日
GW前半
今週末は取り合えず家の事をしなければならない、GW後半を遊ぶ為にも
雪囲いを外して車庫の中を掃除してビオトーブ製作してガーデニング用花・苗買ってきて植えて天皇賞の馬券買ってっと・・・
そしたらあっと言うまに2日過ぎてしまった
でも後半の事考えると(笑)
雪囲いを外して車庫の中を掃除してビオトーブ製作してガーデニング用花・苗買ってきて植えて天皇賞の馬券買ってっと・・・
そしたらあっと言うまに2日過ぎてしまった
でも後半の事考えると(笑)
Posted by 大将 at
19:00
│Comments(0)
2006年04月22日
喜多方ラーメン
喜多方にラーメンツーリングへ出かけた今回行くのは「はせ川」さんです、スープが無くなり次第終了になるため、早めに行かなければ・・・
迷いながら辿り着いた、「はせ川」さんは込んでいる時は中に入って注文品と名前を告げ外で待ちます、しばらくするとテーブルに案内され美味しいラーメンを食べる事が出来ました!!


食べ終わり時間も有るので山形県経由で帰る事に121号線を北上して山形県に入る大峠では道路脇に雪がまだあって「ふきのとう」が顔を出していた。
途中から左折してまだ所々凍っている白川湖を通って113号線に入り新潟方面に向かって帰路に着きました。

迷いながら辿り着いた、「はせ川」さんは込んでいる時は中に入って注文品と名前を告げ外で待ちます、しばらくするとテーブルに案内され美味しいラーメンを食べる事が出来ました!!


食べ終わり時間も有るので山形県経由で帰る事に121号線を北上して山形県に入る大峠では道路脇に雪がまだあって「ふきのとう」が顔を出していた。
途中から左折してまだ所々凍っている白川湖を通って113号線に入り新潟方面に向かって帰路に着きました。


2006年04月21日
桜吹雪
会社の裏側に大きい桜の木が数本有る。
今週の始め満開になったが今日は強風が吹いている
その影響で桜の花が舞っている、今週末には葉桜になってしまうのかな?
明日は福島にツーリングに行く満開の桜に又あえるかな?
それと新しくヘルメットを購入した!!
俺のバイクにあうかな~?
今週の始め満開になったが今日は強風が吹いている
その影響で桜の花が舞っている、今週末には葉桜になってしまうのかな?
明日は福島にツーリングに行く満開の桜に又あえるかな?
それと新しくヘルメットを購入した!!
俺のバイクにあうかな~?

2006年04月15日
お花見
今日はお花見に行く残念ながら満開とは言えないが8分咲きでお花見となった。
お花見会場で料理を作る、メニューはダッジオーブンで丸鳥のローストチキンと手作りサンドイッチを作る事にした。丸鳥の中に詰める具は冷凍ピラフと皮を剥いたニンニク丸ごとの2種類を作った。
プレーンヒートしたダッジオーブンの中にオリーブオイルを入れ軽く表面を焼き上下から加熱して数十分待つ黄金色に焼き色が付き良い感じになって来た。
手作りサンドイッチもマッシュポテトや野菜類を各自のオリジナルサンド作って食べました。
ダッジオーブンでローストチキンを作るのは簡単ですので、是非お試し下さい。


LOGOS(ロゴス) ダッチオーブン5点セット-M

スノーピーク 和鉄ダッジオーブン24

UNIFLAME(ユニフレーム) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】
お花見会場で料理を作る、メニューはダッジオーブンで丸鳥のローストチキンと手作りサンドイッチを作る事にした。丸鳥の中に詰める具は冷凍ピラフと皮を剥いたニンニク丸ごとの2種類を作った。
プレーンヒートしたダッジオーブンの中にオリーブオイルを入れ軽く表面を焼き上下から加熱して数十分待つ黄金色に焼き色が付き良い感じになって来た。
手作りサンドイッチもマッシュポテトや野菜類を各自のオリジナルサンド作って食べました。
ダッジオーブンでローストチキンを作るのは簡単ですので、是非お試し下さい。


LOGOS(ロゴス) ダッチオーブン5点セット-M

スノーピーク 和鉄ダッジオーブン24

UNIFLAME(ユニフレーム) ダッチオーブン10インチスーパーディープ【ちびパンプレゼント】
2006年04月05日
シングルバーナー
暖かくなって来るとバイクツーリングに出掛ける事が多い、
景色に良い所に停まりコーヒーを飲んだりするのは結構イケるものだ、
以前バイクで日本一周していた時使用していたのはコールマンのピーク1だった、
デイツーリング用のカセットボンベ式のシングルバナーを購入予定だ。
今の候補は

SOTO(ソト) シングルバーナー/ST-300

UNIFLAME(ユニフレーム) US-TRAIL
さてどちらを購入しよう。
景色に良い所に停まりコーヒーを飲んだりするのは結構イケるものだ、
以前バイクで日本一周していた時使用していたのはコールマンのピーク1だった、
デイツーリング用のカセットボンベ式のシングルバナーを購入予定だ。
今の候補は

SOTO(ソト) シングルバーナー/ST-300

UNIFLAME(ユニフレーム) US-TRAIL
さてどちらを購入しよう。
2006年04月03日
あいにくの雨

モンベル スーパーハイドロブリーズレインウェア メンズ
週末にキャンプに行って来た、土曜日は快晴だったが日曜日はあいにくの雨・・・
モンベルの「スーパーハイドロブリーズ レインウェア 」を着て後片付けを行った。
持ち運びはコンパクになり着心地も非常に良かった。