2014年06月13日
2012年08月09日
今年の収穫
今年の初のゴーヤの収穫だ!!
例年よりかなり遅いな。
今晩はゴーヤチャンプルーでビールだな。

例年よりかなり遅いな。
今晩はゴーヤチャンプルーでビールだな。
![]() 【楽天最安値☆】沖縄の定番ポークランチョンミート、沖縄料理には欠かせない商品です。ポーク... |
2012年07月18日
雨水タンク
家庭菜園用に雨水タンクを購入した。
自分でも作れそうだが、時間も無かったので購入する事にした。
説明書が外箱だ。

中身は軍手とノコギリも入っていた。


設置場所

丸ドイを寸法に合わせてカットする。

集水器を取つける。

タンクとホースを繋ぐ、説明書には書いて無かったが落ち葉などのゴミが入ると
嫌なのでその辺に有ったネットを挟み込んだ。

集水器取り付け部がガタ付いたので、防水テープで固定した。
作業時間約30分でした。

市町村によっては設置補助金も有るらしいので、確認し方が良いでしょう。
自分でも作れそうだが、時間も無かったので購入する事にした。
説明書が外箱だ。

中身は軍手とノコギリも入っていた。


設置場所

丸ドイを寸法に合わせてカットする。

集水器を取つける。

タンクとホースを繋ぐ、説明書には書いて無かったが落ち葉などのゴミが入ると
嫌なのでその辺に有ったネットを挟み込んだ。

集水器取り付け部がガタ付いたので、防水テープで固定した。
作業時間約30分でした。

市町村によっては設置補助金も有るらしいので、確認し方が良いでしょう。
![]() コダマ樹脂製雨水タンク「ホームダム」ミニ110L☆とっても手軽で使い勝手の良い雨水タンクを、... |
2012年07月12日
びわ
今年のびわはいっぱい実った!!
食べ切れなくてお袋がジャムを作った。

思ったよりも食べやすくて、美味しかったし。
食べ切れなくてお袋がジャムを作った。

思ったよりも食べやすくて、美味しかったし。
![]() 【手作りジャム】【国産】【房州びわ】皇室献上房州びわを使用した当店オリジナルの手作りびわ... |
2012年06月17日
ポーポー
今年の春鉢が小さくなったので、ポーポーを植え替えた。
今はこんなに元気に育っているし。

今はこんなに元気に育っているし。
![]() 花、葉、実ともに楽しめて庭木としても人気●果樹苗【落葉果樹苗】【ポポーの苗木】(実生) |
2011年10月10日
2011年07月14日
びわ
子供が小さい時、「びわ」を食べさせた。
食べた後「びわ」の種を鉢に植えておいたら発芽した。
その後、苗を庭に植え変えた。
その木はどんどん大きくなってすでに3m以上なった。
そして今年初めて「びわ」が実った。
数は少ないけど味はまあまあだった。
それにしても「びわ」の発育が早い事・・・。

食べた後「びわ」の種を鉢に植えておいたら発芽した。
その後、苗を庭に植え変えた。
その木はどんどん大きくなってすでに3m以上なった。
そして今年初めて「びわ」が実った。
数は少ないけど味はまあまあだった。
それにしても「びわ」の発育が早い事・・・。

![]() 酸味が少なく甘みが強い!贈ると喜ばれる長崎茂木枇杷化粧箱です。1つ食べても満足な大玉のびわ... |
2011年07月07日
初収穫ゴーヤ
今年もゴーヤが実った。
もう10年以上栽培しているが収穫して食べる時は毎年「夏」が来たって感じかな~

因みにキュウリも収穫!!
ゴーヤーチャンプルーには↓
もう10年以上栽培しているが収穫して食べる時は毎年「夏」が来たって感じかな~

因みにキュウリも収穫!!
ゴーヤーチャンプルーには↓
![]() 沖縄土産にも!SPAM(スパム)で人気沖縄ホーメル!送料無料や訳あり沖縄ホーメル SPAM うす塩 ... |
2011年06月12日
収穫
家のサクランボを収穫した。
鳥避けネットの為、余り赤くは無いけど。

鳥避けネットの為、余り赤くは無いけど。

![]() サクランボがまるで角砂糖♪糖度18度!父の日/ギフト/カード付サクランボ【訳あり】バラ詰さく... |
2011年06月07日
パッションフルーツ
先日、村上市でパッションフルーツの苗とドラゴンフルーツの苗を購入して来た。
何やら新潟の寒い場所でも育ちやすく品種改良した苗だそうだ。
夏が楽しみだな!!


因みにパッションフルーツは1000円でドラゴンフルーツは500円だった。
パッションフルーツに関してはテレビでグリーンカーテンで取上げて以来、ネットでも購入が大変らしい。
何やら新潟の寒い場所でも育ちやすく品種改良した苗だそうだ。
夏が楽しみだな!!


因みにパッションフルーツは1000円でドラゴンフルーツは500円だった。
パッションフルーツに関してはテレビでグリーンカーテンで取上げて以来、ネットでも購入が大変らしい。
![]() グリーンカーテンにも最適♪実付パッションフルーツ5~6号【緑のカーテン】グリーンカーテンに... |
![]() ドラゴンフルーツ(赤実)挿木苗 |
2011年05月03日
トマト&ゴーヤ&きゅうり&ピーマン
今年も美味しいトマト(他野菜)の収穫を目指して苗を植えた。
昨年よりも色々苦心してみたが収穫の程は・・・


昨年よりも色々苦心してみたが収穫の程は・・・


![]() 自家栽培でもおいしい野菜が育てられるトルマリン配合の家庭用水栽培器!家庭用水耕栽培器 ... |
![]() 藤田智の菜園スタートBOOK 春夏編 【あす楽対応_関東】 |
2010年10月10日
すだち
遅くなったが「すだち」を収穫した。
と言っても1個しか実らなかった・・・
春は結構花が咲いたので期待していたのにな~。

来年はシークワサーとすだちどちらも一杯実って欲しいけど、さてどうなるものか!!
と言っても1個しか実らなかった・・・
春は結構花が咲いたので期待していたのにな~。

来年はシークワサーとすだちどちらも一杯実って欲しいけど、さてどうなるものか!!
2010年06月20日
2010年03月22日
島とうがらし?
昨年、島とうがらしの苗を植えた。
コーレーグスでも作ろうと考えたからだ。
順調に大きくなったのだが、花が咲かない。
ようやく花が咲き、実をつけたのが秋だった。
その為、赤くなった「島とうがらし」殆ど無かった(緑色のまま)
冬になる前にまだ葉が残っていたので、枝を剪定して室内に入れた。
1月になると葉も落ちてしまい枯れたのかと思った。
先日鉢を見るとなにやら芽が出ている?
「島とうがらし」なのかな、暫く様子を見ようっと。
コーレーグスでも作ろうと考えたからだ。
順調に大きくなったのだが、花が咲かない。
ようやく花が咲き、実をつけたのが秋だった。
その為、赤くなった「島とうがらし」殆ど無かった(緑色のまま)
冬になる前にまだ葉が残っていたので、枝を剪定して室内に入れた。
1月になると葉も落ちてしまい枯れたのかと思った。
先日鉢を見るとなにやら芽が出ている?
「島とうがらし」なのかな、暫く様子を見ようっと。
