2009年11月24日
ピザパーティー
日曜日に友人達とピザパーティーを行った。
当初軽くテニスでもしてからと思ったが室内コートの
予約が出来なかったので温泉に行ってからピザ作りを行った。
友人がピザ生地をこねてその生地を広げトッピングをしてから焼き上げる。
最初は正統派なピザを作ったが最後の方はあれもこれもトッピングして焼いてみたが
それはそれで結構イケたな~






でも約7人分のピザを焼くには大変だった・・・
家に有る東芝の石釜オーブン1台では間に合わなくてトースト用のオーブンも活用して作った。
でもやっぱり石釜オーブンの方が両面良い感じに仕上がるな!!

当初軽くテニスでもしてからと思ったが室内コートの
予約が出来なかったので温泉に行ってからピザ作りを行った。
友人がピザ生地をこねてその生地を広げトッピングをしてから焼き上げる。
最初は正統派なピザを作ったが最後の方はあれもこれもトッピングして焼いてみたが
それはそれで結構イケたな~






でも約7人分のピザを焼くには大変だった・・・
家に有る東芝の石釜オーブン1台では間に合わなくてトースト用のオーブンも活用して作った。
でもやっぱり石釜オーブンの方が両面良い感じに仕上がるな!!

2009年11月15日
2009年11月05日
紅葉?
昨日ライブ翌日と言う事で代休を取った。
朝から快晴~
紅葉を見に行く事になり急遽、妙高市の苗名滝に行く事になった。
雑誌に紅葉が綺麗だと書いてあっからで有る。
高速に乗り妙高ICに向った近づくにつれて道路脇には積雪が有る。
3日が寒かったから山添は雪が降ったみたいだ。
高速を降り杉ノ原方面へ所々路面は濡れている(凍っているみたいだ?)
駐車場に着いて約15分程歩く、足元は凍っている・・・
15分歩いて見た風景は

ただの「冬の滝」紅葉は見事に終わっていた・・・
途中のつり橋も

凍った足元に気をつけて駐車場へ、結局紅葉は見れなくて
ラーメン(ミサで)を食べに行っただけだった・・・
朝から快晴~
紅葉を見に行く事になり急遽、妙高市の苗名滝に行く事になった。
雑誌に紅葉が綺麗だと書いてあっからで有る。
高速に乗り妙高ICに向った近づくにつれて道路脇には積雪が有る。
3日が寒かったから山添は雪が降ったみたいだ。
高速を降り杉ノ原方面へ所々路面は濡れている(凍っているみたいだ?)
駐車場に着いて約15分程歩く、足元は凍っている・・・
15分歩いて見た風景は

ただの「冬の滝」紅葉は見事に終わっていた・・・
途中のつり橋も

凍った足元に気をつけて駐車場へ、結局紅葉は見れなくて
ラーメン(ミサで)を食べに行っただけだった・・・
2009年11月03日
BOX Emotions Tour 2009
今年もsuperflyのライブ BOX Emotions Tour 2009に行って来た(^.^)

今帰って来たがまだ興奮状態!!
いや~今年のライブも最高だった。
やはり↓のアルバムの曲が多かった。

2時間以上立ちっぱなし、騒ぎっぱなし!!
まだ筋肉痛が治っていないのに。
明日からは違う箇所の筋肉痛になりそうだ・・・
でも最高だったから良いか

今帰って来たがまだ興奮状態!!
いや~今年のライブも最高だった。
やはり↓のアルバムの曲が多かった。

2時間以上立ちっぱなし、騒ぎっぱなし!!
まだ筋肉痛が治っていないのに。
明日からは違う箇所の筋肉痛になりそうだ・・・
でも最高だったから良いか

2009年11月02日
浮き球三角ベースボール
日曜日に「浮き球三角ベースボール福島潟決戦」に参加して来た!!
椎名誠氏が発案した、浮き球(漁師たちが浮きに使う発泡スチロールの球)を使った三角ベースボール。
結構この球がくせもので風が有ると投げても飛ばないしフライは風に流されて何処に落ちるか分らない。
子供の時発泡スチロールで作った球の様だった!!
童心に返って楽しかったな(^.^)
ただ久しぶりに走ったり・投げたりしたから今日は超筋肉痛だ・・・。
体痛てぇよ。


椎名誠氏が発案した、浮き球(漁師たちが浮きに使う発泡スチロールの球)を使った三角ベースボール。
結構この球がくせもので風が有ると投げても飛ばないしフライは風に流されて何処に落ちるか分らない。
子供の時発泡スチロールで作った球の様だった!!
童心に返って楽しかったな(^.^)
ただ久しぶりに走ったり・投げたりしたから今日は超筋肉痛だ・・・。
体痛てぇよ。

