ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月01日

REBECCA LIVE TOUR 2017

8月26日に仙台で行われた、REBECCA LIVE TOUR 2017にかみさんと参戦して来た。
いや~、懐かしかった。
二十歳の頃、知人に教えてもらい、聴き始めた。
タイミングが合わずに、Liveに行く機会が無かったけど初めて参戦出来た。
教えて貰ったアルバムに収録されていた、ヴァージニティが聴けて最高だったな!!









セトリ
MOTOR DRIVE
76th Star
LONELY BUTTERFLY
London Boy
Cotton Time
CHEAP HIPPIES
MOON
フレンズ
MAYBE TOMORROW
光と影の誘惑
恋に堕ちたら
MONOTONE BOY
真夏の雨
OLIVE
PRIVATE HEROINE
ラブ イズ Cash


Hot Spice
ヴァージニティ
RASPBERRY DREAM



  


Posted by 大将 at 12:10Comments(0)スローライフ

2012年10月16日

会津塩川バルーンフェスティバル2012

土曜日に会津塩川バルーンフェスティバル2012に行ったが
風が強くて係留飛行が出来なかった・・・
急遽、籠だけでも乗って下さいと言われたので乗った画像がコレ↓



バーナーも点火していたので触る事も出来ました。
2年連続中止とは・・・・
翌日は係留飛行出来たみたいだな、残念!!

まこと食堂で朝ラーして、ラーメン館お土産用ラーメンを購入して帰って来た。


  


Posted by 大将 at 15:04Comments(0)スローライフ

2011年08月19日

アブ

盆休み中に友人と清流デイキャンプを楽しんだ!!
大雨の影響も無く川は超綺麗だった。
友人がカキパスタを作ってくれて川遊びを満喫していたら
やはりヤツ(アブ)が出て来た・・・
ヤツとの死闘を繰り返しているうちにみるみる暗くなって来た。
雨雲がこっちに向って来ているし。
慌しく荷物をまとめ車に積み込み解散となった。
翌日、足がヤツに刺されてパンパンに腫上がって医者に行くはめに成るとは・・・





今度試してみないと↓

虫除けチグアウェイ

虫除けチグアウェイ
価格:2,079円(税込、送料別)

  


Posted by 大将 at 15:09Comments(0)スローライフ

2011年08月09日

新潟花火&大人の夏休み?

今年の夏は超ハードだ!!
土日に笹川流れにキャンプに行き。
一杯泳いで帰って後片付け。
その後、出張の為に会社に車を取りに行き。
友人達と新潟花火を見に行った。
そして昨日から青森に来ている。
明日は帰宅してSuperflyのライブだし。





  


Posted by 大将 at 07:25Comments(0)スローライフ

2011年07月03日

疲れた~

早朝から朝市やら水汲みやら買いものやら庭の手入れなどやってたらもう7時になりそうだ・・・
でも手間をかけた分家庭菜園も順調だし!!



  


Posted by 大将 at 18:55Comments(0)スローライフ

2011年06月27日

雨の中

昨日サークルメンバーと新発田市にある五十公野公園まであやめを見に行った。
雨の中だったけど人も大勢いた。











ぬかるみも有ったのでスニーカーではちょっとキツかったな・・・
梅雨だけど外で遊ぶ方法もまだまだ有るな。
因みに帰りは月岡温泉でゆっくりと入浴。

  


Posted by 大将 at 15:10Comments(0)スローライフ

2011年06月20日

戸隠神社

昨日高速1000円最終日と言う事も有り。
友人達と戸隠方面に出かけた。
朝7:00に出発して中社の駐車場に10:00に着きお参りをして奥社まで歩いた。





その後、笹ヶ峰まで移動して昼食を食べ



苗名滝を見て





松ヶ峯温泉 中郷ひばり荘で入浴(600円18時以降300円)した。

夕食はミサでミソラーメンを食べて帰って来た。(21:00着)



1日で回るのはちょっとハードだったけど久しぶりに楽しい1日だった。




  


Posted by 大将 at 19:29Comments(0)スローライフ

2011年06月15日

睡蓮

今年も庭の睡蓮が咲いた。



株分けしたのはまだみたいだな。
  


Posted by 大将 at 12:50Comments(0)スローライフ

2011年06月10日

今日代休だった。
丁度長女の体育祭だったので少し見てから。
映画の「岳」を見て来た。(今日は2人だと1人1000円で見れるし)
その後、モンベルに行きかみさんのレインウェアを購入した。
さて明日はトレッキング行く予定だ!!
昨日までの週間天気予想より幾分回復しそうだし。

【送料無料】岳

【送料無料】岳
価格:735円(税込、送料別)


  


Posted by 大将 at 19:19Comments(0)スローライフ

2011年05月11日

ポーポー

2007年7月22日に種から発芽したポーポーがでこんなに大きくなった。





  


Posted by 大将 at 15:09Comments(0)スローライフ

2011年04月30日

三春滝桜

今日三春滝桜に行って来た。
残念ながら↓


その後、喜多方のまつり亭でラーメンを食べた。


帰りにD51ばんえつ物語に遭遇!!


お土産はラーメン館のにぼしラーメン!!お勧めです。

  


Posted by 大将 at 22:13スローライフ

2010年09月23日

稲架かけ

先日懐かしい風景を見かけた。
稲架かけで有る。
最近めっきり少なくなっている。
子供の時はこの時期良く見かけた風景だったけど。
特に僕が印象に残っているのが、画像にある様な稲架かけだ!!


近所の稲刈り後の田んぼに無数の稲架かけが並んでいたものだった。
良く見ると「こなきじじい」に見えなくも無いけどニコッ

因みに稲刈り後の田んぼは即席の広場になり色々な事をして遊んだな~。  


Posted by 大将 at 10:16Comments(0)スローライフ

2010年05月10日

ハイキング

週末、天気も良いので友人達と福島潟へハイキングに行き、
テニスして温泉に行き、ピザパティーをした。
日曜日はラーメンを食べ今度は宝珠山周辺をハイキングして来た。
結構良い運動になったな。
ただ食べたカロリーは消費してないな・・・。

  


Posted by 大将 at 15:13Comments(0)スローライフ

2009年11月24日

ピザパーティー

日曜日に友人達とピザパーティーを行った。
当初軽くテニスでもしてからと思ったが室内コートの
予約が出来なかったので温泉に行ってからピザ作りを行った。
友人がピザ生地をこねてその生地を広げトッピングをしてから焼き上げる。
最初は正統派なピザを作ったが最後の方はあれもこれもトッピングして焼いてみたが
それはそれで結構イケたな~












でも約7人分のピザを焼くには大変だった・・・

家に有る東芝の石釜オーブン1台では間に合わなくてトースト用のオーブンも活用して作った。
でもやっぱり石釜オーブンの方が両面良い感じに仕上がるな!!


  


Posted by 大将 at 15:08Comments(0)スローライフ

2009年11月02日

浮き球三角ベースボール

日曜日に「浮き球三角ベースボール福島潟決戦」に参加して来た!!
椎名誠氏が発案した、浮き球(漁師たちが浮きに使う発泡スチロールの球)を使った三角ベースボール。
結構この球がくせもので風が有ると投げても飛ばないしフライは風に流されて何処に落ちるか分らない。
子供の時発泡スチロールで作った球の様だった!!
童心に返って楽しかったな(^.^)
ただ久しぶりに走ったり・投げたりしたから今日は超筋肉痛だ・・・。
体痛てぇよ。




  


Posted by 大将 at 15:10Comments(0)スローライフ

2009年09月23日

佐渡で突いて来た

昨日友人が佐渡で突いて来た魚を持って来てくれた!!
  


Posted by 大将 at 18:47Comments(0)スローライフ

2009年08月13日

ゴーヤ大豊作

今週はお盆休み前なのだが忙しい~
月曜日名古屋出張
火曜日東京経由新潟だったのだが、新幹線が地震の為大混乱・・・
水曜日家の用事の為、半日早退、PM墓掃除など。
やっと今日から17日までお盆休みだ~

因みにタイトルにあるように、今年はゴーヤが大豊作だ!!
もう何年も栽培してるが今年は大きいゴーヤがいっぱい実っている。


食べきれない状態でだ。
という事で干してみた!!

ゴーヤ茶でも作ってみるか。

  


Posted by 大将 at 08:43Comments(0)スローライフ

2009年07月05日

ラーメン&温泉

かみさんが土曜日休みだったので、ドライブに出掛けた。
何時もなら喜多方方面だが先週行ったばかりだったので。
上越方面に行くことにした。
高速で中郷ICまで行き、食堂ミサでミソラーメンを食べた。



吉川区のゆったりの郷に行き温泉入った(600円)。
海に近い為、ナトリウム塩化物泉です。
昼の12時過ぎに入った為か先客が1人しかいない。
サウナも貸切だった(^.^)

下道で柏崎の日本海フィッシャーマンズケープまで行き
焼き魚等を購入して帰って着た。
  


Posted by 大将 at 17:49Comments(0)スローライフ

2009年06月21日

今年の収穫~

今年はサクランボが良く実ったな(^.^)

  


Posted by 大将 at 18:24Comments(0)スローライフ

2008年10月20日

喜多方ラーメン&紅葉ドライブ

土曜日にかみさんと福島に紅葉を見に行って来た。
喜多方のたんぽぽ亭でラーメンを食べ。


何時ものようにラーメン館でラーメンを購入して


雄国沼に向った、当初裏磐梯とも思ったが超混みそうなのでやめた。
標高が高くなるにつれて紅葉も色づいて来た。
金沢峠の駐車場に着いて展望台?から見た雄国沼は綺麗だった!!



歩きたいと思ったが時間も無いので暫く景色を楽しんで。
「ふれあいランド高郷」で温泉に入って帰って来た。
  


Posted by 大将 at 12:02Comments(0)スローライフ