ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月18日

旅から帰って来た報告 第三弾7月5日分

今日は朝から船浮に渡り「イダの浜」シュノーケルを行なうので8時過ぎに白浜に送ってもらった、船浮に着いた。



トイレを過ぎて


カンバンを過ぎて


←左折




約15分位歩いて「イダの浜」に着いた

思っていた通り綺麗な浜だ!!


右端に有った海の家?で有料シャワー(200円)が有る、利用すると屋根の掛かった東屋が借りられるので荷物を置いてさっそく海に入った。


水際はサンゴ砂でその先は海草?ゾーンになる海草ゾーンを過ぎるとサンゴ砂になり、チラホラ「サンゴ」が現れる、暫く進むと色とりどりの「サンゴ」が現れた。


水深は約2~3m太陽光が入り込むので綺麗に見える(でも泳いで行くにはかなり遠いです)
土曜日と言う事も有り人が数名いましたが、殆どプライベートビ-チでした。
海に入らずとも景色は満喫出来ると思います。


海の家?のオジーと


*情報*今回㈲船浮海運片道500円で白浜発8:35船浮発12:50船
浮に行き、シュノーケルするには十分な時間です。
ただ白浜まで8:35までに行くには、バスでは行けないと思うので、宿の送迎か上原港からフェリー会社の送迎バスでの移動に
なると思います、帰りは13:00に白浜から路線バスと上原港までのフェリー会社の送迎バスが有ります。
「イダの浜」では数件の「海の家」が有りました、全て確認していませんが食事も出来そうでした、シャワーも有るのでシュノーケルして着替えて帰る事も可能です、店によってはウキワ&マスク&シュノーケルもレンタル出来ると思います。
冷えたオリオンビールも有った!!

12:50船浮発のフェリーに乗り路線バスで「星の砂浜」へ移動
して食堂で昼食食べた、ここには想い出の場所です、丁度食堂
が有る所で21年前キャンプをしていた台風の直撃にも有ったし
懐かしい場所だ!!
(今は以前のオーナーとは違う方が運営している)
観光客がいっぱいいる「星の砂浜」を後にして宿に戻った、夕
食後島酒に酔いつつ就寝した。


  


Posted by 大将 at 19:22Comments(0)