2016年05月11日
田中陽希君講演会 夢・志を育む講演会@大島中学校 グレートトラバースへの挑戦。
先日、上越市大島区まで田中陽希君の講演会に行って来ました。
夢・志を育む講演会@大島中学校
グレートトラバースへの挑戦。
講演名「成し遂げる力~百名山ひと筆書きの達成の裏~」でした。
中学校の講演会との事で陽希君と話は出来ないかと思いながら体育館へ。
入った途端左側に人だかりが・・・。

おぉ、陽希君発見(笑)
柿の種をペットボトルに詰めていた。
次から次へと皆さんと写真を撮って居ました。
「相変わらず人気者ですね~と話しかけたら、あぁお久しぶりです言ってくれて、キャップ一緒ですね~」と会話した。
数回しか会って無いのに覚えていてくれて感激だった!!
忙しそうだったので席に向かった。
中学生と小学校5・6年生を主体としての講演会が始まった。
最初はアドベンチャーレーサーとはと言う内容から始まり、レース中のチームワークや同じ目標をちゃんと見えているかなど
百名山ひと筆書きを始めたきっかけや、NHKとの秘話などなど
挑戦をするまえから辛い苦しいとか大変とか考えると、何も見えて来ないなど。
旅の途中の映像とか交えて話をしてくれました。
質疑応答の後、中学生から歌のプレゼントも有りました。
使用したアウトドアギアも展示して有り、目の前の見れて感激でした。
集合写真終了後、皆さんにサインや写真を撮って下さり、最後まで神対応でした。
僕のキャップとかみさんのザックにサインして頂きました。
あぁ、山に行きたいけど首の調子が・・・。











夢・志を育む講演会@大島中学校
グレートトラバースへの挑戦。
講演名「成し遂げる力~百名山ひと筆書きの達成の裏~」でした。
中学校の講演会との事で陽希君と話は出来ないかと思いながら体育館へ。
入った途端左側に人だかりが・・・。
おぉ、陽希君発見(笑)
柿の種をペットボトルに詰めていた。
次から次へと皆さんと写真を撮って居ました。
「相変わらず人気者ですね~と話しかけたら、あぁお久しぶりです言ってくれて、キャップ一緒ですね~」と会話した。
数回しか会って無いのに覚えていてくれて感激だった!!
忙しそうだったので席に向かった。
中学生と小学校5・6年生を主体としての講演会が始まった。
最初はアドベンチャーレーサーとはと言う内容から始まり、レース中のチームワークや同じ目標をちゃんと見えているかなど
百名山ひと筆書きを始めたきっかけや、NHKとの秘話などなど
挑戦をするまえから辛い苦しいとか大変とか考えると、何も見えて来ないなど。
旅の途中の映像とか交えて話をしてくれました。
質疑応答の後、中学生から歌のプレゼントも有りました。
使用したアウトドアギアも展示して有り、目の前の見れて感激でした。
集合写真終了後、皆さんにサインや写真を撮って下さり、最後まで神対応でした。
僕のキャップとかみさんのザックにサインして頂きました。
あぁ、山に行きたいけど首の調子が・・・。
![]() グレートトラバース2 〜日本二百名山一筆書き踏破〜 [ 田中陽希 ] |
Posted by 大将 at 12:15│Comments(0)
│田中陽希