2008年10月02日
トトロの木
29-30日と秋田へ出張に出かけた。
朝7時頃家を出て、海岸線を走り本荘市から内陸に入った所まで行って来た。
仕事も順調に終わって、夕方宿泊場所の山形の羽根沢温泉に向った。
もう数キロで到着する途中で「トトロの木」と言うカンバンを見つけた。
通り過ぎたが妙に気になる・・・
後は宿に行くだけだしな~時間は有るし行ってみる事にした。
すかさずUターンしてカンバン通り進んだ。
「トトロの木」とはどんな木だろうと考えつつ駐車場に着いた。
初め森をイメージしていたが、トトロの形をしている大杉でした。
確かに似ているな(^.^)

暫く写真を撮って宿に向った。
泊まったのは加登見屋旅館さんです、ゆっくり温泉に入って就寝した。
翌朝、結構寒かった。
天気が悪そうだ・・・キリも出ている。

でも庄内方面に向かう程にキリも晴れ、快晴の天気に変わった。
そのまま海岸線を走って帰宅した。

朝7時頃家を出て、海岸線を走り本荘市から内陸に入った所まで行って来た。
仕事も順調に終わって、夕方宿泊場所の山形の羽根沢温泉に向った。
もう数キロで到着する途中で「トトロの木」と言うカンバンを見つけた。
通り過ぎたが妙に気になる・・・
後は宿に行くだけだしな~時間は有るし行ってみる事にした。
すかさずUターンしてカンバン通り進んだ。
「トトロの木」とはどんな木だろうと考えつつ駐車場に着いた。
初め森をイメージしていたが、トトロの形をしている大杉でした。
確かに似ているな(^.^)

暫く写真を撮って宿に向った。
泊まったのは加登見屋旅館さんです、ゆっくり温泉に入って就寝した。
翌朝、結構寒かった。
天気が悪そうだ・・・キリも出ている。

でも庄内方面に向かう程にキリも晴れ、快晴の天気に変わった。
そのまま海岸線を走って帰宅した。

Posted by 大将 at 12:48│Comments(0)
│出張