2008年09月19日
妙高小谷林道
黒部ダムへツーリングに行って来た。


雨が降ったが取り合えず黒部ダムを見て白馬に泊まって
飲み過ぎて二日酔いになったが、帰ると言う行程だった。
ただ2日目天気も良くなったので20年振りに小谷村に露天風呂に入って帰る事にした。

その後、妙高小谷林道を通って妙高に向う事にした。
これが悲劇のもとに・・・
以前走った記憶が・・・?
思い出せないなにせ20年前の事だし、まぁダートが有っても直ぐ終わるだろうと、たかをくくっていた。
走り初めて暫くは舗装が続いたがダートに変わった、乙見山峠まではどうにか着いた!!

誰も転倒してない、まぁ良かったな。
トンネルを越えると、ジャリが多くて急勾配なった、フロントブレーキ掛けたら一発で転倒だな~
オフロードバイクが元気良く走って来る、とても手を上げて挨拶している余裕はなかった・・・
会釈をして通り過ぎた、新潟県に入ってちょっとだけ舗装になったが又ダートに変わった。
未舗装約15km位走って妙高小谷林道のダートが終わった・・・

俺らのバイクではキツイ~
18号線に入って上越市向った、途中ミサでラーメンを食べようと思ったが、超混んでる。
しかた無いので旧新井でトン汁を食べて高速に乗って帰って来た。




雨が降ったが取り合えず黒部ダムを見て白馬に泊まって
飲み過ぎて二日酔いになったが、帰ると言う行程だった。
ただ2日目天気も良くなったので20年振りに小谷村に露天風呂に入って帰る事にした。

その後、妙高小谷林道を通って妙高に向う事にした。
これが悲劇のもとに・・・
以前走った記憶が・・・?
思い出せないなにせ20年前の事だし、まぁダートが有っても直ぐ終わるだろうと、たかをくくっていた。
走り初めて暫くは舗装が続いたがダートに変わった、乙見山峠まではどうにか着いた!!

誰も転倒してない、まぁ良かったな。
トンネルを越えると、ジャリが多くて急勾配なった、フロントブレーキ掛けたら一発で転倒だな~
オフロードバイクが元気良く走って来る、とても手を上げて挨拶している余裕はなかった・・・
会釈をして通り過ぎた、新潟県に入ってちょっとだけ舗装になったが又ダートに変わった。
未舗装約15km位走って妙高小谷林道のダートが終わった・・・

俺らのバイクではキツイ~
18号線に入って上越市向った、途中ミサでラーメンを食べようと思ったが、超混んでる。
しかた無いので旧新井でトン汁を食べて高速に乗って帰って来た。

