2007年07月18日
新潟県中越沖地震
地震が発生した時間には新潟県北部の笹川流れにいた。
震源地から離れて居た為、大きい地震だったしか感じなかった。
ただ海岸線だったので防災無線?で津波警報と地震情報が直ぐに流れた
家に帰る途中で昼食を食べる為に食堂に入った、テレビを見たら柏崎周辺が大変な事になっていた。
携帯はパンク状態(メールも)で通じない、固定電話にかけるとどうにか通じた
家からも海岸線にいたので心配で電話したが全然通じなかったと言われた
家に帰って家族から話を聞いてみると前回の地震より横揺れが凄かったとの事・・・
前回の地震から何年もたっていないのにこの先の事も考えて、最小限でも良いので災害に備えておかなければならないな。
被災地の方々に、心からお悔やみとお見舞いを申しあげます。
震源地から離れて居た為、大きい地震だったしか感じなかった。
ただ海岸線だったので防災無線?で津波警報と地震情報が直ぐに流れた
家に帰る途中で昼食を食べる為に食堂に入った、テレビを見たら柏崎周辺が大変な事になっていた。
携帯はパンク状態(メールも)で通じない、固定電話にかけるとどうにか通じた
家からも海岸線にいたので心配で電話したが全然通じなかったと言われた
家に帰って家族から話を聞いてみると前回の地震より横揺れが凄かったとの事・・・
前回の地震から何年もたっていないのにこの先の事も考えて、最小限でも良いので災害に備えておかなければならないな。
被災地の方々に、心からお悔やみとお見舞いを申しあげます。
Posted by 大将 at 12:02│Comments(0)
│ひとりごと