2009年06月04日
八重山旅の報告、第一弾(移動のみだけど楽しいぜ石垣島)
さてと一段落したので、旅のまとめを書くかな。
5月13日
新潟は天気が良いが暑い訳では無い、しかし僕の服装はTシャツ&短パンだ。
遊びグッツが多い為、荷物になるジーンズやトレーナーは持っては行かない、どうせもう数時間で夏モード全開の場所にいくのだから(^.^)
11:55発那覇行きに友人と乗り込んだ、機内はガラガラGW明けだからね~
何時も思うのだが快晴時の飛行機は気持ち良い。
約3時間してフライト那覇空港に着いた、何時もの事だが遅い昼食を食べる、待合室に有る軽食コーナー、沖縄そばとビール何時ものメニューで有る。

15:35発石垣行きに乗り込み16:30着いた、飛行機から降りるとやはりもう初夏のように暑い?
(地元の方は違うだろうな~)
着くなり島ぞうりに履き替え、羽田直行で来た友人と待ち合わせてタクシーで今晩の宿「ターミナルハウス」さんに向った。
荷物を置いて行きたい所が有ったので向った、そこは「さしみ屋」魚屋さんで有る。
向こうでは「さしみ屋」と言われてるらしい?
離島桟橋から程近い所にある、「まるは鮮魚」さんへ目的はまぐろ(^.^)
お目当てのまぐろ(500円)とまぐろの心臓(500円)を購入して、店先のテーブルで生ビールを飲みながら食べる。
まだ早い時間なのにどんどんビールがすすむ、かなり飲んだな~


その後、何時も行く「タラジ」に向ったが満席で入れない、明日の予約をして隣の豊年満作に行き飲みなおした。
その後、八重山そば食べ就寝した(約1名はその後も飲んだみたいだが・・・)
情報
「まるは鮮魚」さんはお店の前で食べる事が出来ます、箸&醤油&わさび&生ビール全て有ります。
大間産のまぐろと違って大きいまぐろでは無いですが近海物で美味しいですよ(^.^)
5月13日
新潟は天気が良いが暑い訳では無い、しかし僕の服装はTシャツ&短パンだ。
遊びグッツが多い為、荷物になるジーンズやトレーナーは持っては行かない、どうせもう数時間で夏モード全開の場所にいくのだから(^.^)
11:55発那覇行きに友人と乗り込んだ、機内はガラガラGW明けだからね~
何時も思うのだが快晴時の飛行機は気持ち良い。
約3時間してフライト那覇空港に着いた、何時もの事だが遅い昼食を食べる、待合室に有る軽食コーナー、沖縄そばとビール何時ものメニューで有る。

15:35発石垣行きに乗り込み16:30着いた、飛行機から降りるとやはりもう初夏のように暑い?
(地元の方は違うだろうな~)
着くなり島ぞうりに履き替え、羽田直行で来た友人と待ち合わせてタクシーで今晩の宿「ターミナルハウス」さんに向った。
荷物を置いて行きたい所が有ったので向った、そこは「さしみ屋」魚屋さんで有る。
向こうでは「さしみ屋」と言われてるらしい?
離島桟橋から程近い所にある、「まるは鮮魚」さんへ目的はまぐろ(^.^)
お目当てのまぐろ(500円)とまぐろの心臓(500円)を購入して、店先のテーブルで生ビールを飲みながら食べる。
まだ早い時間なのにどんどんビールがすすむ、かなり飲んだな~


その後、何時も行く「タラジ」に向ったが満席で入れない、明日の予約をして隣の豊年満作に行き飲みなおした。
その後、八重山そば食べ就寝した(約1名はその後も飲んだみたいだが・・・)
情報
「まるは鮮魚」さんはお店の前で食べる事が出来ます、箸&醤油&わさび&生ビール全て有ります。
大間産のまぐろと違って大きいまぐろでは無いですが近海物で美味しいですよ(^.^)
Posted by 大将 at 12:42│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
懐かしい~~~。
マグロんまかった~~~。
やっぱ、壊れるほど飲まねば!!
マグロんまかった~~~。
やっぱ、壊れるほど飲まねば!!
Posted by 選手(約1名) at 2009年06月04日 22:59
確かに~
あの量であの金額はこっちには無いよね~
まだ初日だから飲みモードにはまだ突入していないよ。
あの量であの金額はこっちには無いよね~
まだ初日だから飲みモードにはまだ突入していないよ。
Posted by 大将 at 2009年06月05日 08:12